馬鹿に出来ない飲料の節約

我が家では外出するときには、必ず水筒を持参します。
一人で2本は当たり前に持っていきます。車での移動のときや自転車移動、電車移動のときにも欠かせないです。
私は2本なんですが、主人は仕事に出かけるときには1本でというので、1本を持って会社へいきます。
主人は、20日×100=2,000円の節約になります。私は2本×10日=4,000円の節約になります。

独身時代、あまり節約ということをしなかったのですが、主婦になり節約を始めるととても楽しく、まるでゲームのように節約を楽しんでいます。
お茶やお水でお金を支払うのは嫌だな〜と思ったのがきっかけでした。
多いときには2本も外で購入することもあったりしていましたが、今思うと本当にもったいないことをしていたと思っています。

水筒は保温機能の付いているタイプのものと、軽いプラスチック製のものの二つあります。温かいものをのみたくなる冬には、魔法瓶で温かいお茶を、冷めたお茶が欲しいときにはプラスチック製の水筒を使っています。

また、コーヒーを飲みたくなると思うといけないので、カバンの中にはいつもスターバックスのタンブラーを入れています。これがあるとスターバックスでコーヒーを飲み、お代わりをすると割引されるのです。
なので、高速道路を走るときや、ドライブには最適です。コーヒーを買った時のレシートを捨てずに再度別のスターバックスでコーヒーを飲むと、このレシートを持ってカウンターに行けば、同じサイズのドリップコーヒーが100円プラス税で飲めちゃいます。だから大きなサイズを買えば買うほどお得なんです。
この方法で、我が家ではドライブ中のコーヒーは、スターバックスを利用するようになりました。

そして、最後に、スープジャーです。
これは、お一人様ランチをする時に利用します。家で食べる時には、自分で好きだけ野菜を食べることができるのですが、外食になってしまうと、野菜が不足しがちなので、そんな時には、具沢山スープを作って持っていきます。
すると、パンかおにぎりを購入するだけで、立派なランチに早変わりです。
スープは気分によって、カレースープ、豚汁、粕汁、ポトフ、ラタトゥイユなど。どれも具沢山でも美味しくいただけるものばかりです。また、たんぱく質もしっかり入れることができるので、栄養面でもバランスが取れていて健康的です。

このようにして、自分で簡単に作れるものは、できるだけ持参し外出することで、小さな節約になります。
何よりも健康的に節約できるという一石二鳥のやり方なので、私にはもってこいです。

節約に基本楽しみながらできるDIY

私は今の家に引っ越してきたとき、あまりお金を持っていませんでした。家具など前の家から持ってきたものをすべて使用しているのですが、どうしても必要なものがありました。それは下駄箱です。

前の家では玄関に下駄箱がついていて収納できていたけど、この家には何もなかったので、せめて玄関に下駄箱はほしいと思いました。

しかし、こまごまとしたものをたくさん買い、お金に余裕がなかったのでどうしようか悩んだ結果、DIYをしようと考えたのです。安い材料を買ってきて自分で作ればかなりの節約になるはずと思ったからです。

私は100円ショップで売っているスノコを利用することにしました。スノコを6枚ほど購入し、さっそく作ってみることにしました。スノコそのままでもいいけど、家にあったペンキで自分の好きな色に塗りました。そして乾いたら釘で好きな下駄箱の形に組み立てていく、ただそれだけです。すごく単純な作りですが、味があって逆にすごくオシャレになりました。

普通に下駄箱を買おうとすると、2000円前後はします。しかし、スノコを使うことで1000円以下で作ることができるのです。面倒な作業は一切なく、だれでも簡単に作れて節約になり、しかもすごくおしゃれです。良いところしかありません。

我が家ではほかにも節約グッズを利用していますが、一番オススメなのは、節水できるシャワーヘッドです。このシャワーヘッドにはボタンがついていて、そのボタンを押すと、水が止まるようになっています。いつもお風呂に入りながら、頭を洗っているときとか、明らかにシャワーを使っていない瞬間が多々あります。それってすごくもったいないなと思っていました。

そこで、節水できるシャワーヘッドがあると聞き、早速購入したのです。普段お湯でシャワーしているときに、根元からとめてしまうと、また最初は水が出てきて、お湯になるまで時間がかかり、逆にお金がかかります。しかし、このシャワーヘッドは、根元からとめずにシャワーヘッド部分で止められているため、もう一度ボタンを押せばまたお湯が出てくるようになっています。

本当にお湯が止まっていないけど大丈夫か心配になりますが、しっかり止まっているので大丈夫です。

これだけで年に数千円の節約になるので驚きです。日常の些細なことから節約していくだけで、年に換算すればかなりの節約になります。こうして我が家では今でも節約グッズの情報などは確認するようにしています。

食洗器は、時間もお金も節約できる

食器洗いは意外と時間と手間と水道を使うものです。

さらに冬にはお湯を使うので、手荒れが酷くなってしまいます。

そこで、これらを解消するために食洗機を購入しました。

節約グッズという感覚ではなかったのですが、結果的に家事も助かり、節約にも繋がりました。

手洗いで食器を洗うと、どうしても大量の水道を使ってしまいます。

しかし、食洗機は節水しながら食器を効率よく洗ってくれます。

乾燥機機能もついていますが、気温の高い日は洗うだけでも、そのままにしておけば自然に乾燥してくれます。

お湯で食器を洗うので、電気代がかかるかと思いましたが、1日に1~2回しか使わないので、思ったほど電気量は変わりませんでした。

なんといっても食後の後片付けがかなり楽になりました。

前々から食洗機が欲しいと思っていましたが、実際に使ってみるとかなり楽になったことを実感しています。

食器洗いの時間を節約することができたおかげで、家事にかかる時間も節約できました。

その分、食事の後にゆっくりとお茶を飲んだり、会話をする時間が増えました。

節約グッズはコスト面だけではなく、時間やメンタル的な部分にまで良い影響を与えてくれます。

家事を楽にしてくれる家電は他にもいろいろあります。

今は当たり前になりましたが、洗濯機はかなり家事の重労働を助けてくれたと思います。

洗濯機で洗濯をしている間に他の家事をすることができます。

また、乾燥機まで利用すれば、干す手間も省けて、そのまま衣服を畳んで収納することができます。

家事の中でも意外と時間がかかることが、物をキレイにする作業だと思います。

衣服や食器、家の中をキレイにするために、全て手作業で行っていてはかなりの時間と労力がかかってしまいます。

私は腰痛の持病があるので、腰を曲げて掃除機を長時間使うことができません。

しかし、ハンディタイプで吸引力のある掃除機を使うようになってから、かなり掃除が楽になりました。

腰を曲げないで良いですし、手軽に掃除がしやすくなりました。

また、細かいところまで掃除がしやすくなりました。

物をキレイにすることの時間を短縮することができたことで、その分料理を作ったり、部屋の模様替えをしたりと、クリエイティブな家事作業をする時間が増えました。

家事のどの作業も大切なことですが、単純作業はなるべく節約グッズなどを利用して、時間やコストなどを減らしていきたいものです。
これからももっとこうした家事のお助け家電や、グッズが多く登場してくれることを期待したいです。